Re: 『アラブの人々から見た自衛隊イラク派兵』 (J+E)

drainer at mpinet.net drainer at mpinet.net
Tue Jul 6 08:54:14 EDT 2004


Will it be screened with any subtitles other than Japanese?


----- Original Message ----- 
From: "Khash Najib" <najibjp at yahoo.co.jp>
To: <KineJapan at lists.acs.ohio-state.edu>
Sent: Monday, July 05, 2004 11:48 PM
Subject: 『アラブの人々から見た自衛隊イラク派兵』 (J+E)


> Dear Kinejapaners,
> 
> I dare to use this mailing list to inform you about a
> documentary video I took part in, titled "The SDF Dispatch
> to Iraq Seen Through Arab Eyes" (my title translation),
> since it deals with a Japanese issue and is produced by a
> Japanese film company ("Siglo", the producer of last
> year's documentary "Power and Terror: Naom Chomsky in Our
> Times")
>  
> Preview Event:
> "The SDF Dispatch to Iraq Seen Through Arab Eyes"
> A documentary by Sato Makoto
> 43mins/2004/Siglo Production
> Place: The projection room at Nakano Zero
> Time: 9 June (Friday) from 19:00.
> 
> Nakano Zero: 2-9-7 Nakano-ku (close to Nakano Station).
> Tel: 03-5340-5000 
> 
> Siglo's Homepage:
> www.cine.co.jp
> 
> Best Regards,
> Najib El-Khash
> 
> 
> 
> 
> 皆様、
> 
> 拝啓
> 
> ナジーブ・エルカシュです。
> 
> 下記に私ども制作に参加したドキュメンタリー作品の試写会の
> 情報をお送りします。都合がよければ是非観におこしください
> 。制作会社は去年話題になったドキュメンタリー作品『チョム
> スキー9.11』などを制作したシグロ株式会社です(www.cine.co.jp
> )。
> 
> それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
> 
>                     敬具
> 
> ナジーブ・エルカシュ
> 
> 
> 〒464−0841名古屋市千種区
> 覚王山通8丁目37番621号
> ナジーブ・エルカシュ(Najib El-Khash)
> 電話・FAX:+81-52-761-6689
> 携帯電話:090-9235-3720
> 電子メール: elkhash at hotmail.com
> ホームページ: http://www.almashhad.com
> ****************************
> ********
> 
> 
> 
> 
> 
> 佐藤真監督作品/43分/2004シグロ作品
> 中東レポート『アラブの人々から見た自衛隊イラク派兵』
>  
>  
> ----------
> 完成試写会
>  
> 日時 2004年7月9日(金)19時より上映
> ※上映後に佐藤真監督他によるトークあり
>  
> 会場 中野ZERO 本館・視聴覚ホール
> 東京都中野区中野2−9−7 TEL03-5340-5000
>  
> ----------
>  
> 
> お世話になっております。次回作のロケハンで佐藤真監督と日
> 本在住のシリア人ジャーナリスト、ナジーブ・エルカシュさん
> が今年3月シリア・レバノン・ヨルダン・エジプトを訪れた際
> に、中東の知識人や文化人、難民キャンプに生活するパレスチ
> ナの人々などに急遽インタビュー取材したビデオ作品『中東レ
> ポート アラブの人々から見た自衛隊イラク派兵』(43分)が
> 完成しました。
> 中東諸国の人々は、日本の自衛隊イラク派兵について深い関心
> を持つとともに何故日本がアメリカの大儀なき戦争に参戦しな
> ければならないのかと問いかけ、「平和を望む国・日本」を熱
> い期待を持って見つめていました。
> 是非ご高覧頂きたくご案内申し上げます。どうぞ宜しくお願い
> いたします。
>  
> カラー/43分/ビデオ/2004年シグロ作品
> 取材:佐藤真、ナジーブ・エルカシュ
> 編集:佐藤真、秦岳志 
> 日本語字幕翻訳:ナジーブ・エルカシュ、森晋太郎
> 協力:ジャン・ユンカーマン、鵜飼哲、中野真紀子 
> 製作:山上徹二郎、石田優子
>  
> インタビュー出演
> ★オマル・アミララーイ
> (ドキュメンタリー映画監督・シリア)
>  
> ★リヤード・アル=トゥルク
> (反体制活動家・シリア)
>  
> ★ジョゼーフ・サマーハ
> (アル・サフィール新聞編集長・レバノン)
>  
> ★ターレク・アル=ドレイミ
> (ライター・反体制活動家・イラク人亡命者)
>  
> ★ハーニー・ワヒーブ
> (イラク文芸作家協会会長・イラク人亡命者)
>  
> ★ファリーダ・アル=シュバーシー
> (テレビトークショー司会・エジプト)
>  
> ★イクバール・バラカ
> (ヴェール反対・女性雑誌編集者・エジプト)
>  
> ★ミシェール・キーロー
> (作家・民主化活動家・シリア)  他
> 
> 
> 
> 
> 
> 
> 
> __________________________________________________
> Do You Yahoo!?
> http://bb.yahoo.co.jp/
> 
> 



More information about the KineJapan mailing list