Ritsumeikan lecture series (E+J)

Aaron Gerow aaron.gerow at yale.edu
Fri Jun 2 08:31:20 EDT 2006


In conjunction with the founding of its new image studies department, 
Ritsumeikan will begin a lecture series on film and other image media. 
The first one will be on June 9 at 4:30 with Mitsuhiro Yoshimoto.

Begin forwarded message:
>
>
> 記------------------------------------
>
> 立命館大学では、2007年4月の映像学部(届出手続中)新設にあたり、
> 6月から連続講座『映像 ―その未知の地平―』を開催いたします。
> ご関心をお持ちの方はぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
>
> ======================
> 立命館大学映像学部設置準備連続講座『映像 ―その未知の地平―』
> 「映像文化の21世紀的課題」シリーズ 第一回
>   
> 「課題1.大学教育と映像 ―大学は映像とどう向きあえるか―」
>
> 講師 :吉本光宏(ニューヨーク大学東アジア学科准教授、
>          ニューヨーク大学大学院プログラム・ディレクター)
> 聞き手:北野圭介(立命館大学文学部教授)
>
> ------------------------------------------
> 日時:2006年6月9日(金)16:30〜18:30
> 場所:立命館大学アート・リサーチセンター多目的ルーム
>     〒603-8577 京都市北区等持院北町56−1
>     TEL075-466-3410 FAX075-466-3415
> 主催:立命館大学アート・リサーチセンター、立命館大学映像学部設置委員会
>  ★入場無料・申込不要/公共交通機関をご利用ください。
> ------------------------------------------
>
> 【概要】
> 「大学は映像とどう向きあえるか」という問いに対して、
> アメリカでの映画・映像教育の経緯と現状を検証し、
> 大学教育・研究において映像文化を担うどのような人材を育成できるのか、
> さらにはフィルム・スタディーズの今後について、日米の展望を語ります。
>
> =予告=
> 「映像文化の21世紀的課題」シリーズの第二回は、7月5日に
> 「課題2.映像の起源を問い直す ―モンタージュ理論と「日本」―」
> と題し、ミハイル・ヤンポリスキー氏、岩本憲児氏他で開催します。
>
> ---------------以上-------------------------
>



More information about the KineJapan mailing list