Ogawa Pro screening opportunity

Nornes, Markus amnornes at umich.edu
Fri Sep 3 10:43:07 EDT 2010


The best way to see Ogawa Pro films is in order. Here's a rare opportunity to watch all the Sanrizuka Series, start to finish and on 16mm. It's a pretty amazing experience to see how they change over time. If you're in Kanto and have a free weekend, it's well worth it.

Markus



■小川プロダクション「三里塚映画」連続上映会のお知らせ

2010年9月11日(土)・12日(日)  会場:武蔵大学8504教室
───入場無料───

武蔵大学が所蔵する小川紳介+小川プロダクションの映画16作品のうち、
小川映画の原点というべき作品群、空港建設反対闘争と三里塚の人々を
記録した6作品を2日間に亘って上映します。すべてフィルム上映です。

上映予定
●9月11日/開場12時・上映開始12時半(途中休憩あり) 19時半終了予定
『日本解放戦線・三里塚の夏』(1968年 108分 モノクロ)
『日本解放戦線・三里塚』 (1970年141分 カラー) 14時30分上映開始予定
『三里塚・第二砦の人々』(1971年 143分 カラー) 17時05分上映開始予定

●9月12日/開場12時・上映開始12時半(途中休憩あり) 18時半終了予定
『三里塚・岩山に鉄塔が出来た』(1972年 85分 モノクロ)
『三里塚・辺田部落』(1973年 146分 モノクロ) 14時05分上映開始予定
『三里塚・五月の空 里のかよい路』(1977年 81分 カラー) 16時50分上映開始
予定

*大学へのアクセスは武蔵大学ホームページ( http://www.musashi.ac.jp<http://www.musashi.ac.jp/> )の
交通案内をご覧ください。

[連絡先] 武蔵大学社会学部 永田研究室
 Email: knagata at ccmusashi.ac.jp<mailto:knagata at ccmusashi.ac.jp>
 TEL:080-6507-7377
-------------- next part --------------
An HTML attachment was scrubbed...
URL: http://mailman.yale.edu/pipermail/kinejapan/attachments/20100903/5f115f2b/attachment.html 


More information about the KineJapan mailing list